〜て憚らない
~てはばからない ~tehabakaranai
详解
公然断言……;毫不顾及……;肆无忌惮地说……。
遠慮しないで、堂々と……する。怖がらないで、大胆に……する。……するのをなんとも思わない。
动词て形+憚らない
用来描述他人的言论。「憚らない」是「憚る」的否定形式,意思是“毫不顾忌”。常与「言う」「宣伝する」「公言する」「断言する」等动词一起使用,多表示消极的意思。
「普通遠慮するのに」という気持ちが入っています。
他直言不讳地说自己是天才。