〜てもらう・〜ていただく
~てもらう・~ていただく ~temorau・~teitadaku
详解
说话人请别人做某事;说话人承受了由于别人的动作而带来的恩惠
动词て形+もらう· いただく
①「~てもらう」授予者用「に」或者「から」表示。「~てもらう」一般用于平辈及家庭人员之间。「~ていただく」一般用于长辈、上司、客户等。②当授予者不是人,而是国家、学校、公司等团体时,只能用「から」。④「~ていただく」前面可以用动词的使役态,表示请求别人允许自己做某事。
みんなに10元 ずつ出し てもらって、お祝い の花束 を買っ た。让大 家 每 人出 十 元 钱 ,买了 用 于 庆祝 的 花束
みんなに10元ずつ出してもらって、お祝いの花束を買った。让大家每人出十元钱,买了用于庆祝的花束。