📕 第919期 | 本期题目出自2014年7月
【词汇题】
1.( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。
お菓子は6個あるから、3人で(      )と一人2個になる。
投票选项(最多1个)
1.わける
2.離す
3.引く
4.破く
 
投票
 
【语法题】
2.つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。
A「日曜日はいつも何をしていますか。」
B「本を( )しています。」
投票选项(最多1个)
1.読んだり
2.読んだから
3.読んで
4.読んでから
 
投票
 
以上就是今天的题目啦,下面是解析部分,来看看自己的答题情况吧~
 第一题解析
1.お菓子は6個あるから、3人で( )と一人2個になる。
正解:1.わける
译文:点心有6个,所以3个人分的话,每人就能分到2个。
解析:
1.わける(分ける):分配、分开
2.離す(はなす):分离、放开(不适用于分配物品)
3.引く(ひく):拉、减(不适用于分配物品)
4.破く(やぶく):撕破(不适用于分配物品)
第二题解析
2.A「日曜日はいつも何をしていますか。」 
    B「本を( )しています。」
正解:1.読んだり
译文:A「周日一般都做什么?」 B「一般是读读书之类的。」
解析:
1.読んだり(よんだり):表示列举动作,「~たり」用于列举多个例子或习惯性动作(这里是典型的口语回答方式)
2.読んだから(よんだから):表示原因,不符合对话逻辑
3.読んで(よんで):「読む」的中顿形式,不合题意 
4.読んでから(よんでから):表示「读完以后…」,后续需要其他动作才完整
 
重点词汇
 
友友们学习掌握得怎么样呢~
欢迎在评论区分享你的感受噢 (•̤̀ᵕ•̤́๑)