为了正常使用,请使用Chrome, Safari浏览器打开
凧
①
たこ
tako
名
释义
风筝
細い竹を骨として紙をはり、糸をつけて風力によって空高く揚げる玩具。古くは春の行事とするところが多かった。現在は多く正月の遊び。いか。いかのぼり。
凧
(
)
を
あげる
。
放风筝。
专栏推荐
文化之旅
熟读玩味,感受文化之美
【MOJi百科特别篇】日本货币为什么叫“円”?
09/16 10:00
1651阅读 · 0评论 · 18赞
【MOJi百科特别篇】银行为何不叫金行?
09/11 10:00
1544阅读 · 0评论 · 12赞
翻译研修
MOJi内部翻译过程公开,一起来学翻译吧!
读得要窒息了?!手把手带你“拆”长句!
2024/11/29
4193阅读 · 1评论 · 49赞
带着目的去翻译,别让译文成无头苍蝇!
2024/08/31
3526阅读 · 3评论 · 37赞
实时热搜
躾 | しつけ ⓪
丸太 | まるた ⓪
ライ | らい ①
半 | はん ①
行火 | あんか ⓪
はんだ付け | はんだづけ
MOJi辞書 App内打开