〜とき

~とき ~toki
详解
……时……。
「AときB」Bの状態、動作の時間をAで表す時に使われる。
动词简体形+とき 形容词 + とき 形容动词词干+ なとき 名词 + のとき
采用「AときB」的形式、用来表示B动作、状态的时间。A究竟采用现在形还是过去形与整个句子的时态无关,而是取决于A和B的时间差。如果A时间在前,则使用「动词た形+とき」,如果是同时或A时间在后,则使用「动词简体形+とき」。
「AときB」のAの動詞の時制は、主文の時制つまり「AときB」のBの動詞の時制とは関係がない。 Aの時制の考え方はBがAより先に行われるか、後に行われるかで決まる。AがBより先に行われる場合、Aは過去形(た形)、Bより後に行われる場合は、Aは現在形(辞書形)になる。
ご飯()食べる()ときいただきますいいます
吃饭时,要说“我开动了。”