📕 第937期 | 本期题目出自2024年7月
【词汇题】
1.「」の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
この仕事は今日が「最初」です。
投票选项(最多1个)
1.さいしょ
2.さいしゅう
3.さいしょう
4.さいしゅ
投票
【语法题】
2.次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
(大学で)
等佐「アンさんは、卒業後はどうするんですか。」
アン「国に帰りますが、帰ってからどう( )まだ決めていません。」
投票选项(最多1个)
1.するかは
2.するかが
3.することは
4.することが
投票
以上就是今天的题目啦,下面是解析部分,来看看自己的答题情况吧~
第一题解析
1.この仕事は今日が「最初」です。
本题正确率34%,数据来自MOJiTest
[ 点击显示译文 ]
正解:1.さいしょ
译文:这是我第一次做这个工作。
解析:
1.さいしょ:「最初(さいしょ)」表示"第一次、最初",符合句意
2. さいしゅう :「さいしゅう(最終)」意为"最后",读音与语义不符。
3. さいしょう :「さいしょう(最小)」意为"最小" 「さいしょう(最少)」意为"最少" 两者的读音与语义都不符。
4. さいしゅ :「さいしゅ(採取)」意为"采集",读音与语义不符。
第二题解析
2.(大学で)等佐「アンさんは、卒業後はどうするんですか。」
アン「国に帰りますが、帰ってからどう( )まだ決めていません。」
本题正确率31.9%,数据来自MOJiTest
[ 点击显示译文 ]
正解:1.するかは
译文:回国以后要做什么,还没有决定。
解析:
1.するかは:「〜するかは」表示“是否做……”“做什么”的内容作为话题来说明,用于表达尚未决定的事项。 结构自然,符合语法。
2. するかが 助词「が」用于主语标示,但与「決めていません」搭配显得不自然。
3. することは 「することは」是对前面动词的名词化,并用「は」提示主题,语法上是成立的。 但在这个具体句子中,它并不如「するかは」自然,因为两者表达重点不同,语义不符。
4. することが 用于描述状态或能力,不适合表达“未决定”的句子结构。
重点词汇
友友们学习掌握得怎么样呢~
欢迎在评论区分享你的感受噢 (•̤̀ᵕ•̤́๑)