8月の生活保護申請件数 2万703件 直近10年の同月で3番目の多さ
8月生活保障申请量20703件,为近10年同月第3多
[ 点击显示译文 ]
今年8月の生活保護の申請件数は全国で2万703件で、前の年の同じ月と比べると3.1%と減少した一方、直近10年の同じ月では3番目に多くなっています。
今年8月全国生活保护申请量为20,703件,较上年同期减少3.1%,但在近十年同期数据中位列第三高。
[ 点击显示译文 ]
厚生労働省によりますと、今年8月に申請された生活保護の件数は全国で2万703件で、前の年の同じ月と比べて656件、率にして3.1%減少しました。
厚生劳动省公布:8月生活保护申请数全国共20,703件,较去年同月减少656件,同比下降3.1%。
[ 点击显示译文 ]
一方で、直近10年の同じ月で見ると、3番目に多い件数だということです。
但从近十年同期数据来看,本次申请量仍高居第三位。
[ 点击显示译文 ]
また、生活保護の受給を今年8月に新たに始めたのは1万6723世帯で、前の年の同じ月と比べて1317世帯、率にして7.3%減少しました。
8月全国新增生活保护受助家庭16,723户,较去年同月减少1,317户,降幅为7.3%。
[ 点击显示译文 ]
生活保護を受給している世帯は全国で164万5123世帯と、前の年の同じ月と比べて7257世帯、率にして0.4%減少しています。
截至8月,全国生活保护受助家庭共1,645,123户,较上年同期减少7,257户,降幅0.4%。
[ 点击显示译文 ]
厚生労働省は生活保護の申請件数と受給開始世帯数の推移には幅があるので、引き続き動向を注視するとともに、保護が必要な人に速やかな保護決定がなされるよう取り組みたいとコメントしています。
厚生劳动省表示,由于生活保护申请量与新增受助家庭数波动较大,将持续关注趋势发展,并致力于为需要保护者快速做出审批。
[ 点击显示译文 ]
更新日期:2025年11月5日
出处:nhk.or.jp/radionews/
重点词汇