仕事場に迫る熱中症の危険 先月の死傷者が最多に 対応策は
在工作中因中暑而死伤的人数于上月创新高,亟待应对措施
[ 点击显示译文 ]
連日、命に関わる危険な暑さとなる中、働く現場での熱中症が深刻な状況です。
可能危及生命的高温天气已持续数日,工作时出现中暑的情况严重加剧。
[ 点击显示译文 ]
仕事場で熱中症により亡くなった人や休業を余儀なくされた人は、先月、全国で188人に上りました。7月としてはこの5年間で最多です。
上个月日本全国因中暑死亡或被迫停工的人数达188人。该月是过往五年间因中暑死伤人数最多的七月份。
[ 点击显示译文 ]
命を守るため、現場での模索が続いています。
各工作现场为保护生命安全开展了对策研究。
[ 点击显示译文 ]
農業の現場では、高齢者が亡くなるケースが目立っています。
农作现场老年人死亡的案例尤为突出。
[ 点击显示译文 ]
農林水産省によりますと、一昨年までの10年間に、農作業中に267人が熱中症で死亡しています。このうち88%が70代以上だということです。
农林水产省的数据显示,截至去年,过去10年里已有267人务农时因中暑死亡,其中88%是70岁以上的老年人。
[ 点击显示译文 ]
こうした中、全国有数のオクラの産地、鹿児島県指宿市では、日中の時間帯を避け、日の出前から農作業を始めて熱中症を防ごうという動きが出ています。
在这样的背景下,为预防中暑,全国知名秋葵产地鹿儿岛县指宿市出台了避免白日劳作的措施,建议人们于日出前务农预防中暑。
[ 点击显示译文 ]
高齢の両親とともにオクラを生産している西中川昌平さん(36歳)によりますと、オクラの収穫の最盛期は7月から8月にかけてです。
与年迈双亲一同种植秋葵的西中川昌平(36岁)表示,七到八月是秋葵收获的旺季。
[ 点击显示译文 ]
5年ほど前までは朝6時頃から収穫作業をしていましたが、しかし、暑さが厳しさを増す中、身の危険を感じるようになり、日の出前の午前3時ごろから収穫を行うようになりました。
大约五年前起,他就每天早上六点左右开始采摘工作。但今年随着暑热加剧,感到身体不适,因此改为从日出前的凌晨三点左右采摘。
[ 点击显示译文 ]
更新日期:2024年8月21日
出处:nhk.or.jp/radionews/
重点词汇