枕詞

まくらことば makurakotoba
释义
枕词,冠词(日本)见于古时歌文中的修辞法之一,尤指和歌等中,冠于特定词语前而用于修饰或调整语句的词语五音节的词最多,也有三音节、四音节或七音节的例如「あしひきの」「あらたまの」「たらちねの」等
昔の歌文に見られる修辞法の一。特に和歌などで、特定の語句に冠して、修飾しあるいは句調を整える語句。五音のものが最も多いが、三音・四音、また七音のものもある。「あしひきの」「あらたまの」「たらちねの」など。