ミカン

みかん mikan
释义
橘子,柑橘,八朔日本原产柑橘
ミカン科のうちの特にミカン亜科ミカン属の樹、またその果実の総称。常緑低木で高さ約3メートルに達し、葉は長卵形または披針形で有柄互生。葉柄には左右に翼がある。6月頃、白色5弁の花を開く。液果は初めは緑色で、黄橙色に熟する。果実は香りがよく、甘酸味があり食用、果皮は薬用または香料。ハッサク・ナツミカン・ユズ・ポンカン・ウンシュウミカンなど。
ミカンひと()
一箱橘子。